マーブル染講習会のお知らせ
おかげさまで第1回マーブリング講習会は参加した皆さん楽しまれ、好評で終了いたしました。コロナが完全に収束したのではないので、前回と同じく8名の募集にさせていただきます。
内容は前回と同じく基本以外にピーコック・ブーケットなど応用技法も学べます。
カラフルで楽しいマーブリング染めをしてみませんか? マーブリング液の4社を比較しての講義、墨流しとマーブリングの違いもお話しします。 慣れるまで和紙で練習してから革に移りますので、安心です。
第2回 日時:2021 年 3月 25 日(木曜日)
AM10:00~PM4:00
終了しました。
第3回 日時:2021 年 4月 14 日(水曜日)
AM10:00~PM4:00
お申し込み受付中
https://kokucheese.com/event/index/608962/
第4回 日時:2021 年 5月 23日(日曜日)
AM10:00~PM4:00
お申し込み受付中
https://kokucheese.com/event/index/608983/
会場:レザーアート研究会 教室
東京都⻄東京市田無町2−13−19 プリエール102
費用 13000円
革・和紙・マーブリングカラー12色・マーブリング水溶液・アクリルボックスの
代金を含みます
講師・東 真人(Japan Leather Craft 協会・理事)
2 0 1 6 年 よ りアメリカで開催される International Federation of Leather Guild show の コンテストに出品。毎年、Blue Ribbon(クラス1位)と Best of category を受賞。
2018 年には Best of Division を受賞。
現在カービング・フィギュアカービングとマーブリングの融合を目指し研究中